2013年10月29日火曜日

太陽フレアの影響

X級、M級フレアが頻発してる事の影響は絶対に受ける。
さて、どの月齢で一番影響を受けるか・・・
目立った影響が無いまま11月の上弦エリアに差し掛かるようなら、
11月の上弦エリアは注意レベル(高)

http://swc.nict.go.jp/contents/index.php

sun2013_1029-1456

反映が早ければ
下弦と新月の中間エリア(10月31日前後
新月エリア11月2>3>4

引張りがあれば上弦エリア(11月10日前後

2013年10月3日木曜日

月とプラズマファイバー

月齢とプラズマファイバーの到達タイミングがマッチしてなくてよかったな・・・
今回の地磁気嵐が上弦・下弦付近で発生してたら・・・

http://swc.nict.go.jp/contents/index.php

sun2013_1003-1442

気にしているのは、今回の地磁気嵐が新月エリアに影響するかどうか?
実際、南方(奄美大島)では規模が小さかったけど影響が出たので
本土の内陸部も若干気になるところ。


さて、それにしても
こっちのブログは元々アクセス数が多くは無いんですけど
本ブログの方は・・・
一時期かなりアクセス数が多かったので発言に気を使ってました。
気を使うと予測に影響するのでアクセス数を下げたかったわけです
という事で更新頻度を意図的に下げていたのですけど
その効果がちゃんと出て現在良い感じに身軽です。
ま、更新頻度は様子を見ながらバリアブルで。

2013年7月17日水曜日

東日本の気温の低下がちょっと気になるかも

現時点の東日本の低めの気温。
これが数日早く始まり、
しかも低気温の期間が3日以上続いての上弦だったら結構危険だった可能性が・・
実際ここ数日の地震も(相対的な低気温の)サーモラインに沿ってるし。
まぁ、地震の大きさは小さかったけどね。

さて、気温が上がらないこの2日間の東日本、どうだろうな?

temp2013_0717


本ブログの「7月の定期更新」に書いた 
20度前後の気温~ の文と
何となく近い状況なのが、ちょっと気になるところ。
まぁ、さすがに20度サーモラインは熊谷じゃなくて福島だけどね

dateqo2013_0704

7/3日にブログを更新した時点では、
上弦あたりで実際に気温が下がるとか、
そんな事があるとは考えてもいなかったので
ちょっと気になったのですよ

.

2013年6月8日土曜日

和歌山県北部で地震が連続しているので臨時更新

和歌山県北部で地震が連続していますね。
まぁ新月エリアなので内陸部直下型地震は発生しやすい。
さて・・・そうですね、
このケースは、このまま尻すぼみ的に震度が下がって落ち着くか
もしくは
現在地震が連続している「和歌山県北部」
中央構造線の東端の「霞ヶ浦」
もしくは西端の「大分」
この3箇所のどこかで震度5±クラスの地震が来て落ち着く
そのどちらかのケースではないかな?と思うわけです。
東南海の地震なら・・和歌山県の内陸部ではなくて
海、もしくは海岸線付近の地震が多発すると思うのですけどね
しかもタイミングは上弦エリアとかで。
そういった重要なポイントが2つ外れているので
ん~~・・・やはり中央構造線の3点のどこかで
震度5±規模(M5クラス)直下型で落ち着くと思うんですけどね。

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/

eq2013_0608wakayama


過去の事例に従えば
例外的な地震活動で無い限り
震度6以上とか・・ちょっと考えにくいなぁ・・と言うのが
現時点での私の考えです。
ただし、巨大な地震が絶対に来ないとは言い切れないので
心構え共々避難を念頭に置くのは大事ですので
お気をつけて。

.

2013年5月26日日曜日

地磁気の乱れが大きい

これは凄いな・・・


haarp2013_0526-1400


原因はこれ

http://swc.nict.go.jp/contents/index.php


sun2013_0526-1400

これが秋冬で、しかも上弦・下弦エリアで発生してたら・・・ぞっとする・・・
けど、その大きな2つの条件を外しても
これは・・・早めに何かしらのアクションがあってもおかしくない規模の乱れですよ。

そうだな・・・最短でアクションがあるなら満月エリアの中の本日26日
今回スルーだったら
満月と下弦の中間日の5月28日かな

2013年5月18日土曜日

地磁気の乱れ、これが冬ならきてたな・・+追記

太陽活動が活発なので地磁気の乱れがきてますね

http://swc.nict.go.jp/contents/index.php

sun2013_0518-1415

HAARPグラフも地磁気嵐の影響で乱れています

haarp2013_0518-1415

現在、上弦エリアの中にいますが
タイミング的に
思ったよりも後ろのタイミングで地磁気嵐が発生した事と
警戒レベルの高い秋冬を抜けた5月ですから
多分・・・影響で地震が発生しても5-止まりだと思うのですけどね・・
と言うか、今回の地磁気嵐の影響での大き目の地震
日本付近では無いと思いますけど・・
まぁ、発生したら例外的。
これが秋冬だったら、
十中八九、震度5-以上の地震が発生してるだろうとは思います。
しかし、時は5月半ばですからね 微妙。

投稿 14:30

.

++++追記 14:47 に5+の地震が発生

と言う記事を投稿した20数分後 M6地震が(笑)
まぁ、こういう事もありますよ。

http://www.estrat.co.jp/download.html

eq2013_0518-1447


http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0130518144813_20130518145220

eqnhk2013_0518-1447M6

真東が震源でしたので、警報が鳴った時には地震が届いていました。

追記 15:00

.

2013年5月14日火曜日

X級フレアの影響でHAARPグラフが

東リムでもさすがに連発すれば影響は出そうだな

http://swc.nict.go.jp/news/topics.php?id=20130514091408

sun2013_0514x

HAARPグラフに反応が出てきた
期せずして上弦エリアにかかりそうだな・・・

haarp2013_0514-2230

しばらく静かなままでいくのか?と思っていたが・・・

.

2013年4月18日木曜日

押さえ込まれたかも?次の開放は22日かな?

ひとまず押さえ込まれた感じかな?

http://www.jma.go.jp/jp/g3/

tenkizu2013_0418-1500

このまま地磁気の乱れが無ければしばし膠着状態。

開放されるとすると22日の上弦と満月の中間日
このあたりで低気圧が抜けて気温が上がる。
そのタイミングでまた動き出すかも。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

tenki2013_0419-a

東も西もほぼ同じタイミングだな


tenki2013_0419-b

でも、まだ上弦エリアを抜けてないので、注意は継続したほうが良いとは思う。

.

2013年3月28日木曜日

HAARPグラフの乱れはコロナホール

HAARPグラフが乱れ始めてます

haarp2013_0328-0018

今回は原因が解り易いですね
コロナホールの影響

http://swc.nict.go.jp/contents/index.php

sun2013_0328-0019

ここのところの流れは
カムチャッカ沖、マダカスカル沖、台湾
次は・・・どこかな?
またカムチャッカ沖かアラスカとかかな?
その次がスマトラに戻ってチリ沖に移って、日本か?
そこまで3~4週かな


.

2013年3月26日火曜日

満月前日だけど、静かだ

本当に地震が少ない。
こんなに少なくていいのか?と不安になるくらいに少ない。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

eq2013_0322-25

特に東日本の地震が極端に減った。
その代わりに?中部日本あたりの地震が増えてきた?
増えてきたのか?それとも東日本の地震が減ったので相対的にそう見えるのか

さて・・・満月前日

moon2013_03ccccc

何かあるなら直下型。

何かあるなら・・ですけどね。


なんだか・・本当に静かだ・・・

2013年3月19日火曜日

ふくいちが電源ロスした状況で上弦エリア・・地磁気乱れ・・

ちょっと・・・ヒヤヒヤしてます・・・・

ふくいちが電源ロスしたこの危険な状況で
上弦エリアの真っ只中
しかも、太陽活動あり、地磁気の乱れもあり・・・
ちょっとこれは・・・・怖い。

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

fk12013_0319-1524


haarp2013_0319-1523


1000nT振り切り

http://swc.nict.go.jp/contents/index.php

sun2013_0319-1522


しかも、地震が極端に少ない・・・・

http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

eq2013_0317-19

このケースは・・・薄い前触れでドン!と一発来るケースに類似・・・


怖いなぁ・・・・
何が怖いって・・・原発の状態が怖い・・・

気温を考えても、いつ起きてもおかしくない

2013/03/19 15:33

+++++

2013年3月16日土曜日

太陽活動が活発だな

ん~~・・・活発

http://swc.nict.go.jp/contents/index.php

sun2013_0316-2241


さてさて・・・・

haarp2013_0316-2239


このままだと・・・上弦エリアに何かある。

_

2013年3月9日土曜日

気温の大きな変化が3月11日にあるとすれば

これ・・気になりますね

tenkifukushimaaaaaa


東京も落差が激しい

tenkitokyooooo

月齢的に問題が無ければこれほど気にならない、と言えばそうだけど
3月11日は、よりにもよって新月の1日前なのですよ。
とすると・・・
内陸部直下型の地震に注意なのです。

ちょっとなぁ・・現時点ではあまり良くない。と思う。
よりにもよって、その日に大きな気温の谷間が重なるとは・・・

2013年3月1日金曜日

HAARP 久しぶりに500nT振り切り

久しぶりにHAARPをチェックしたら・・・
おお・・・これまた久しぶりに500nT振り切り

haarp2013_0301-2100

原因はコロナホール

http://swc.nict.go.jp/contents/index.php


sun2013_0301-2100

タイミング的に日本とは言い切れないけど、
北半球のアジア領域のどこかに影響が出ないとは言えないなぁ

2013年2月25日月曜日

栃木の余震が・・・多すぎる

さすがに・・・これは良くない傾向だな・・・
栃木の地震はM6.2がMAXだとは思うのだけど
別の場所が刺激される可能性が・・・・
刺激されて大きな地震が発生するとそれば
エリア的には「関東」
中央構造線の狭間。


http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html


eq2013_0225tochigi

関東エリアの方々、今後の動向にご注意を。

2013年2月15日金曜日

小惑星の接近

小惑星の接近が地震を引き起こす可能性があることと
引力の影響で落下する可能性も高いので
NASAに注目ですね。

nasaaaaa

http://www.nasa.gov/


臨時更新でした。

Datewo

2013年2月8日金曜日

地磁気に乱れが

さて、新月エリアに入っての乱れか・・・
ソロモン付近で余震も発生してますけど
今回の乱れは日本で何か影響はあるかな?
まぁ、あってもおかしくはないな


haarp2013_0208-2238

http://swc.nict.go.jp/contents/index.php

sun2013_0208-2238

どうかな・・・怪しいのは10日の新月の前後日 9日と11日

2013年2月1日金曜日

また同じ場所か・・・千葉

震源地を調べたら、2012年の11月24日と同じ場所

eq2013_0201-2320-N356_E1401

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20130201231013391-012306.html

eq2013_0201chiba3

これはちょっとなぁ・・・気にしないわけにはいかないな・・・・

一昨日くらいのGoogle+で

一昨日くらいのGoogle+で、
撮影した本人はそうとは気が付いていない凄い地震雲の画像があった
あれは今夜の地震の予告だったんだな
それにしても・・この程度の地震でtwitterが落ちすぎ・・・
関東圏の地震だと
ツイートする人数が多くなるから仕方ないのかも知れないけど
落ちすぎ、重すぎ
これでは災害時に役に立たないなぁ

2013年1月26日土曜日

おや・・・HAARPに乱れが

多分、太陽活動由来だとは思うけど・・・
HAARPに乱れが

haarp2013_0126-2215


太陽活動は・・・まだデータが無いな

http://swc.nict.go.jp/contents/index.php


sun2013_0126-2220

太陽じゃないとすると・・・ 地中

2013年1月24日木曜日

雲に変化あり

この系統の雲は、比較的早く結果が出るタイプ

800x2013_0124_15:49:36_digi005

15時付近はちょっと別の形だったけど
それも地震と関係のあるタイプの雲だった
その後崩れて再構築された
このタイプは早めに結果が出るタイプ。
前回の形状と似てる事と規模も似てるので
地震が発生するなら
多分、「福島沖」 「M5~ 多分、M5.2前後」 「深さ10km付近」
発生する時間は多分、本日の17-18時の間だと思う。
もしも地震が発生しなかったら地殻ストレスが散った
と言う事ですね。

現在は形がかなり崩れたけど、
遠方にも似たような雲が発生しているので、
やはり、発生する可能性が高いかな?

2013年1月14日月曜日

ちょっと動きが出てきたな・・・

太陽フレア由来で地磁気がちょっと乱れてきたな

http://swc.nict.go.jp/contents/index.php

sun2013_0114-2315


haarp2013_0114-2322


ん~~~・・・・・

このまま乱れが続くと上弦エリアに被るなぁ・・・・